2020年4月13日放送の
世界!ニッポン行きたい人応援団
番組内容を見たら、
「羊羹を愛する」ハンガリー人女性が
福島県二本松市にある玉嶋屋で
江戸時代から変わらない伝統製法を
見学し挑戦することに!
とありました。
どんなお店か検索したところ、
メロンボールと出てきたので
どんなものなのか調べてみました。
また、人気の羊羹も紹介しますね。
福島県二本松市 玉嶋屋のメロンボールって何?
メロンボール
値段は時価で安い時は1000円
高い時は1800円ぐらい。
半分に切ったマスクメロンの皮(ボール)に
スポンジケーキ、生クリーム、メロンの果肉を入れ、
上にくり抜いたメロンがたくさんのっています。
真ん中にはいちごがアクセントに!
半分も1人では多いのでは⁈と思いますが
美味しすぎてペロリと食べちゃいます。
いつもある訳ではないので
玉嶋屋さんのインスタで
確認するといいですよ!
福島県二本松市 玉嶋屋の羊羹は?
江戸時代から作られている玉嶋屋の羊羹!
本煉羊羹 730円(税込)
薪の火で練り上げ、
周囲が酸化してかっちりした羊羹です。
玉羊羹 5個入り 540円(税込)
ゴムに入ったアイスはよく食べましたが、
羊羹は初めてです。
丸くて一口サイズで食べやすいですね。
日持ちがよくお土産にいいですよ~
玉羊羹 10個入り 1200円(税込)
ハート羊羹
期間限定の桜羊羹
なんとも可愛らしい羊羹ですね~


福島県二本松市 玉嶋屋のメロンボールって何?まとめ
玉嶋屋
住所:福島県二本松市本町一丁目88
TEL:0243-23-2121
HP:http://tamasimaya.com/
メロンボールはとっても美味しそうですね!
メロンを半分も使っているのに
リーズナブルな値段ですよね。
メロンの季節に福島を訪れて
食べてみたいですね~
帰りに羊羹をお土産に
買って行こうと思います。
それでは、以上で
福島県二本松市 玉嶋屋のメロンボールって何?
についてのまとめを終わります。
『ひだまりブログ』の管理人Miiが紹介しました。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございましたm(_ _)m