目次
2020年4月19日
バナナマンのせっかくグルメ
とり天発祥の店 レストラン東洋軒
が紹介されます。
行列ができるお店なので
人気の理由を調べてみました。
[元祖とり天]大分県別府市の東洋軒が人気の理由は?
とり天発祥の店 レストラン東洋軒は、
大正15年創業、大分県最古のレストランです。
東洋軒の創業者は、
天皇の料理番を務めていました。
とり天は、素材を吟味し厳選した国産鷄を使い、
衣は水を使わず大分の卵のみで作られています。
こだわりの食材と調理方法、
大正からずっと変わらない味を受け継がれていることが人気の理由でしょうね。
とり天発祥の店 レストラン東洋軒の人気メニューは?
本家とり天定食 1375円(税込)
皮を取って揚げているので
鷄の臭みがなくふわふわジューシーで、
衝撃の美味しさです。
油が全然しつこくないので
パクパク食べられます。
https://www.instagram.com/p/B7gLQRuA3Vd/?utm_source=ig_web_copy_link
本家柚子とり天定食 1485円(税込)
昆布の一番出汁に柚子を合わせ、
もも肉を一晩つけていて
飽きのこない塩味です。
口に入れると柚子がふわっと香りますが、
とり天の邪魔をしていません。
https://www.instagram.com/p/B4PwIyLhdcK/?utm_source=ig_web_copy_link
他にもおすすめメニューが沢山ありますよ!
とり天だけでなく中華料理も
充実しています。
とり天発祥の店 レストラン東洋軒のお取り寄せは?
東洋軒さんのとり天がお取り寄せ出来ます。
レンジでチンする東洋軒のとり天 1296円(税込)
4月に発売されました。
すぐに食べたい方におすすめです。
本家とり天王 350g 1080円(税込)
ゆずとり天王 400g 1500円(税込)
揚げるだけ(味付け済)
やっぱり揚げたてがいいと言う方は
こちらがおすすめです。
他にもお得なセットがありますよ!
とり天発祥の店 レストラン東洋軒の
お取り寄せはこちら
⇒[お好み焼きひらの]お好みライス(そばライス)が人気の理由は?|せっかくグルメ
⇒ブルーベリーブレッドが有名なペニーレイン!人気の理由は?|せっかくグルメ
⇒[屋台餃子]星野源を魅了した高知の屋台 安兵衛ってどこ?|せっかくグルメ
⇒[熊本のネギパン]石田亜佑美が大絶賛!どこで買える?|ケンミンショー
⇒[牛乳パン]長野の小松パン店!確実に買える方法は?|秘密のケンミンショー
[元祖とり天]大分県別府市の東洋軒が人気の理由は?まとめ
とり天発祥の店 レストラン東洋軒
住所:大分県別府市石垣東7-8-22
TEL:0977-23-3333
駐車場:有り(60台)
営業時間:11:00~22:00
定休日:年中無休(年末年始除く)
とり天発祥の店 レストラン東洋軒は、
昔からの味を守り続ける人気店でしたね!
そんなに美味しいとり天食べてみたいですね~
お取り寄せしてみようかな!?
それでは、以上で
[元祖とり天]大分県別府市の東洋軒が人気の理由は?
についてのまとめを終わります。
『ひだまりブログ』の管理人Miiが紹介しました。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございましたm(_ _)m