中京テレビのヒューマングルメンタリーオモウマい店
日本には、面白いウマいお店が沢山あるんだなぁと毎回楽しみにしている人が多いと思います。
福島県の紹介されたお店をまとめていきたいと思います。
目次 [閉じる]
いわき市・オフィス 2021.9.14放送
お客さんの想像を超えたい店主!
・オムライス5合 800円
アクセス・店舗情報
常磐線 いわき駅より徒歩10分程です。
コーヒー&ランチ オフィス
住所:〒970-8026 福島県いわき市平小太郎町1−1−15
TEL:0246-23-9888
営業時間7:00~15:00
定休日:日曜日
月~金:7:00~17:00(モーニング7:00~11:00)
土曜日:10:00~15:00

白河市・味の一番 2021.11.23放送【おまけ】
店名に「味の」が付く店はウマいとリサーチし見つけたお店でしたが、取材はNGでした。
・サッポロ味噌ラーメン
アクセス・店舗情報
新白河駅より車で20分程です。
味の一番
住所:〒961-0415 福島県白河市表郷梁森瀬戸原143
TEL:0248-32-2718
営業時間:11:00~18:00
日祭日は17:30まで
定休日:火曜日(祝日の場合は営業)

郡山市・大衆食堂 みどりや商店 2022.1.18放送
ボリューム満点のメニューが豊富で、厨房では中華料理でもなかなか見られないほど鍋から炎をあげているお店!
・日替わり定食
アクセス・店舗情報
郡山駅より車で約15分です。
大衆食堂 みどりや商店
住所:〒963-0551 福島県郡山市喜久田町四十坦16−3
TEL:024-933-1999
営業時間:11:00~15:00/17:30~22:00
定休日:木曜日

会津坂下町・そば処水車(くるまや) 2022.10.4放送【おまけ】
埼玉県の會津野 茂三郎一門がそばを畑から学びに行った際に紹介されました。
そば畑オーナー大竹さん(歴50年)の打つ蕎麦は、茂三郎師匠よりはるかに上手い蕎麦打ち名人。
・ざるそば(大) 1,480円
(十割そば 約2.5人前)
*下記のInstagramの写真は中盛です。
アクセス・店舗情報
湯川南ICより車で10分程です。
そば処水車(くるまや)
住所:〒969-6512 福島県河沼郡会津坂下町沼越村西476
TEL:0242-83-4874
営業時間:平日 11:30~14:00
日曜祝祭日 11:30~15:00
*14:00以降は要予約。
そば畑や山などに出かけて留守になる場合があり、前もって電話をすれば、14:00以降も可能。
定休日:火曜日
Instagram:https://www.instagram.com/sobadokoro_kurumaya/
福島市・マミー 2022.11.1放送
巨大普通盛りカツカレーや蓋が閉まらないからあげ弁当などボリューム満点のお店!
・カツカレー 普通盛り
福島市にある「マミー」話題になっているので行ってみました。
普通盛りでこの量!すごいです! pic.twitter.com/syrDDGkXxm— mahalo (@primrose_mom) June 11, 2022
アクセス・店舗情報
福島学院前駅より徒歩7分程です。
マミー
住所:〒960-0116 福島県福島市宮代宝田前1−14
TEL:024-572-3001
営業時間:9:30~19:00
定休日:日曜、祝日

いわき市・牛太楼 2024.3.26放送
朝7時から開いている朝ラーメンが食べられるお店!
・朝ラーメンセット(AM10:00まで)
ハーフラーメン、ライス、納豆or玉子、味のり、漬物、コーヒー付
一番人気
・牛めしラーメンセット
牛太楼(いわき市小島町)の
牛丼ラーメンセット懐かしい昭和の味
pic.twitter.com/GUsbG0285L
— ファイテング原田大二郎 (@FH_daijirou) May 3, 2023
・鬼ころし
スープはしょうゆベースで、少し辛いです。
ネギの甘さが引き立ちます。
鬼ころし紅(担々麺風味)もあります。
アクセス・店舗情報
JRいわき駅より車で5分程です。
牛太楼
住所:〒973-8411 福島県いわき市小島町3丁目9−9
TEL:0246-38-3204
営業時間:7:00~19:30(日曜日は18:30まで)
定休日:不定休
いわき市・白土屋菓子店 2024.3.26放送
ジャンボシュークリームが有名なお店!
・ジャンボシュー
・ジャンボシュー中
白土屋菓子店のジャンボシュークリーム
デカい#岡山サポいわき遠征 pic.twitter.com/nh0Yxbylue
— ファジスター☆ (@fagianokaji21) March 2, 2024
・超特大ジャンボシュー
ホールケーキ8号くらいで25cmくらいの大きさ!
特大ジャンボシュー、プチシューもあります。
アクセス・店舗情報
いわき中央ICより車で数分のところです。
お店の向かい側に専用駐車場があります。
白土屋菓子店
住所: 福島県いわき市好間町上好間字南町田36-1
TEL:0246-36-2645
営業時間:8:30~18:00
定休日:不定休
新地町・ごはん処はる 2025.3.25放送
バナナとかき揚げが付いている海鮮丼のお店!
アクセス・店舗情報
JR駒ヶ嶺駅より徒歩10分程です。
ごはん処はる
住所:〒979-2611 福島県相馬郡新地町駒ケ嶺新町103-1
TEL: 0244-62-5311
営業時間:11:00〜17:00
定休日:無休
須賀川市・庄司菓子店 2025.3.25放送
巨大どらやきの老舗店!
今日は ビックな貰い物をしました。 夕食後に 食べちゃうぜ
あ~ 楽しみ楽しみ 福島県須賀川市の庄司菓子店の大どらだ! どーだ! pic.twitter.com/2gDVGqlkha
— U-T (@T1970You) November 18, 2015
アクセス・店舗情報
須賀川駅より徒歩2分程です。
庄司菓子店
住所:〒962-0002 福島県須賀川市岩瀬森1−番地
TEL:0248‐75‐2465
営業時間:8:00〜18:00
定休日:年中無休
葛尾村・石井食堂 2025.4.1放送
爆盛りで有名な礼儀正しすぎる3代目店主のお店!
名物爆盛り
・チャーハン
普通盛りでもお米2.5合程使用。
昨年伺った福島県葛尾村の石井食堂。
お店で聞くと
元から大盛りだったがさらに量が増えた理由は、
震災後 村に届いた食器たち。
家庭用には大きすぎる皿たちを
「お店なら使うんじゃない?」
という流れで引き取ったからだそうな。
それに合わせてるうちにお米の量がより増えた、と。
大盛りドラマ。 pic.twitter.com/GHB2arMBEo— 引地洋輔 (@yosuke_hikichi) March 10, 2025
・味噌チャーシューラーメン+チャーシュートッピング
福島県葛尾村(かつらおむら)の「石井食堂」へ行きました。「福島県で大盛り店は?」と聞かれるとココは皆言います。
味噌チャーシューラーメン750円+チャーシュートッピング50円です普通の醤油と比べて、チャーシューの種類が変わるんですねー。量も多く大満足です。ここは何食べても美味しい
pic.twitter.com/sQqEGZ2nBW
— 福島県人 (@ohsuka) March 10, 2025
・カツ丼
アクセス・店舗情報
郡山駅より車で約1時間弱です。
石井食堂
住所:〒979-1602 福島県双葉郡葛尾村落合西ノ内9
TEL:0240-29-2030
営業時間:11:00~18:30
定休日:日曜日
駐車場:有(お店の脇、坂を降りた裏手にもあり、15台程あります。)
*営業時間、定休日が変更の場合がありますので、ご来店前に店舗へご確認ください。
ヒューマングルメンタリー オモウマい店で紹介された他の都道府県は
こちらからどうぞ!
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。
まとめ
紹介された福島県のお店を紹介しました。
番組で紹介され次第、更新していきます。
『ひだまりブログ』の管理人Miiでした。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございましたm(_ _)m
* 記事内のSNS使用に関しましては、各SNSの利用規約に基づき使用させていただいております。
使用させていただいた方には、失礼ながらこの場で御礼申し上げます。